製品情報

1/2ページ

CAIWA Service Viiiバージョンアップ!ChatGPT 連携機能を強化

CAIWA Service Viiiをバージョンアップしました。 ◆CAIWA Service Viii Powered by ChatGPT APIの機能拡張・Q&Aまたは回答生成に利用するドキュメントを複数アップロード可能に・作成できるQ&A数が増加・Qのみ作成機能(テストセットやテンプレートとして利用可能) 今後もChatGPTと連携した機能の追加や強化をおこなっていきます。 […]

CAIWA Service Viiiバージョンアップ!管理画面のユーザビリティ向上など

  • 2023.02.11

◆管理画面のユーザービリティ向上 ◆ログダウンロード機能向上     ・ 一度に10万件までのログを圧縮することなくCSV形式でダウンロードできるように変更   ※CAIWA Robot Managerからのダウンロードは従来通り2万件で圧縮されます ■セキュリティ強化   ・ミドルウェアのバージョンアップ等

CAIWA Service Viiiバージョンアップ!AIドキュメント検索システムのFinDoCと連携できるようになりました

  • 2022.09.23

ViiiとFinDocを連携することで、Viiiで問題が解決しなかった場合などに、FinDocをViiiの画面から立ち上げて、社内の電子文書を全文検索することが可能になります。質問に関連した情報が、ヒットしたドキュメントのどのページにあるかまでわかるため、チャットボットに設定された知識データだけではなく、社内文書からも情報を得られるため、問題解決率が向上します。

CAIWA Service Viiiバージョンアップ!タグ貼り付けタイプのチャットボット画面のデザインが一新されました!

イクシーズラボが提供しているタグ貼り付けタイプのチャットボット画面デザインが変更されてより洗練されたものになりました。特にスマートフォン向けは見やすく改良されました。 タグ貼り付けタイプについてはこちら ※チャットボット画面を立ち上げるボタンについては、お客さまが用意した画像を使用することも可能です。

100語以上の言語に対応可能なチャットボット多言語対応版CAIWA Serviceの詳細ページを追加しました。

  • 2021.12.02

・対応言語100語以上。 ・用意するデータは日本語でOK(英語でもOK)。 ・AI会話エンジン搭載で翻訳が多少おかしい場合でも回答を導き出せる。 多言語対応可能なチャットボットをオプションにて提供しています。 外国人労働者が抱える不安やトラブルの軽減や外国語対応可能なスタッフ不足の解消を実現します。 ▶︎詳細はこちらをご覧ください。

Microsoft Teamsで利用できるチャットボットで社内問い合わせ対応を自動化。CAIWA Service for Teamsリリース!

  • 2021.11.09

2021年11月1日 TeamsとAPI連携したチャットボット「CAIWA Service for Teams」をリリースしました。 CAIWA Service for Teamsは、Microsoft Teams上で利用できるチャットボットで、別途チャットボットのUIを用意することなく日常業務で利用しているTeamsで、人事、総務、情報システムなど各部門に寄せられる問い合わせ対応を自動化できます […]

AIチャットボットViiiの費用対効果

AIチャットボット CAIWA Service Viiiを導入した企業に、実際にどれぐらい業務効率化でき、コストが削減できるのかといった費用対効果に関する実績数値を出してもらいました。また、初期構築や回答精度を高めるためのメンテナンスにどれぐらいの工数がかかるのかもご紹介しています。 どれぐらいコスト削減できるの? 社員から情報システム部門への問い合わせ対応をAIチャットボットViiiに任せたらど […]

新製品AIドキュメント検索CAIWA Service FinDocリリース

  • 2021.02.01

社内に蓄積された大量の電子文書から必要情報を探し出すのをサポートするドキュメント検索システムCAIWA Service FinDoc(ファインドック)をリリースしました。 ファイル名および文書内の全文を検索対象にし、ファイルの場所、情報があるページを提示します。 書類探しなどに費やす時間を大幅に軽減でき、業務効率の改善や、生産性の向上が期待できます。 詳細はこちらをご覧ください。

CAIWA Service Viiiバージョンアップのお知らせ

  • 2020.12.19

今回のアップデートでは関連テキスト機能・設定方法を大きく見直しました。 CAIWA Robot ManagerのQA一覧画面で、各Qに関連付けされている 関連テキストを可視化し、ボタンによる知識遷移を簡単に設定できるように 改良されました。 これにより一問一答タイプのQ&Aはもちろんのこと、シナリオ調の Q&A作成も直感的に作成することが可能となります。 詳しくはお問い合わせくださ […]

AIチャット検索CoReDAバージョン2.2リリース

  • 2020.12.12

AIチャット検索CoReDAバージョン2.2をリリースしました。 今回は、検索シナリオ上の様々な状態の応答を登録できるようになり、また、それぞれの状態の検索優先度を変更できるようになるなど、シナリオ作成における柔軟性がアップしました。そのほかにもいくつかの機能が追加されています。 詳しくはお問い合わせください。